大阪のSEO対策会社おすすめ17選!【2023年最新版】

大阪のおすすめSEO対策会社

ウェブサイトを制作したけれどもウェブからのお問い合わせがまったくなく、アクセス数も少ない。
そんなお悩みを持っている方も多いかと思います。

制作会社にはデザインを綺麗にしたらアクセス数が伸びます、とかスマホ対応にすればお問い合わせが増えますと言われて、リニューアルしたのにまったくといって反響がない。
そんなあなたはホームページ制作会社選びを間違ったのかもしれません。

でもどうやったら反響あるホームページにできるんだろう?どうやったら売り上げが上がるホームページになるんだろ?ってお悩みではないでしょうか?

そこで今回の記事は、SEO対策会社の紹介とSEO対策に関する基本的な情報を解説します!

できればホームページをリニューアルする前にぜひ読んでいただきたい内容です。

▼ この記事の音声版もあります。ぜひご視聴ください!

※音声版は、音声で聞いた時にわかりやすくするためや、記事のリライト等により記事内容と異なる場合があります

目次

大阪のSEO対策会社に依頼する前に大事なこと

良いSEO対策会社に出会うために大切なことは以下の3点です。

・自社のホームページの目的について認識を持つ
・自社のホームページの問題を把握する
・最低限のSEO対策の知識を持つ

自社のホームページの目的について認識を持つ

あなたはホームページを何のために持つのでしょう?単なる名刺や会社案内パンフ代わりですか。
今の時代ホームページを持っていないのはさすがに対外的にまずいのでとりあえずあればいい。
そういった会社も多いかと思います。ホームページからお問い合わせなどまったく不要な会社はわざわざ制作する必要はないと私も思っています。
街の小さな食堂にホームページなんてなくでも問題ありません。
しかしながら、もしホームページから売上をあげたいならSEO対策も視野にいれたホームページ作りにすべきです。

自社のホームページの問題を把握する

自社にとって最適なSEO対策会社を選ぶためには自社サイトの方向性を明確にし現状の問題点を把握することが重要です。
なぜなら、自社サイトの方向性や根本的な問題が明確になっていないまま適当に業者会社を選んでしまうと、おかしな提案をされ無駄な費用をかけてしまうからです。
自社サイトの問題が、検索エンジンで上位に表示させていSEO対策が必要なのか、SNSでの運用が必要なのか、リスティング広告の運用が必要なのか、そもそも何が必要なのかもわからないのか、自社で課題とするものを把握しておきましょう。

最低限のSEO対策の知識を持つ

SEOの成果のあがる会社に出会うために、SEO対策の最低限の知識をあなた自身が持つことが大事な方法です。
インターネットではSEO対策の初心者向けのノウハウはたくさん掲載されています。
最低限の知識を持って制作会社の方からの提案をきけば、比較的正確な判断ができるようになるとおもいます。
特にSEO対策を専門に扱っている会社は、詐欺まがいな業者も多いのも否めません。
「絶対にGoogleで上位にあがります」とか「売上が絶対上がります」とか言う営業マンには注意してください。
“絶対に”ということはSEOではありえません。それは詐欺と同じです。
言葉巧みに契約をさせるために詐欺的SEO業者はやたら実績を強調します。実績はもちろん大事ですが100%上がるということはまずありません。
もし100%上がるという業者に出会った場合は成果報酬にしてもらうよう要求しましょう。

成果報酬でも契約がOKというならやってみてもいいかもしれません。もちろん初期費用だけ必要とか言い出したら要注意です。

大阪で実績豊富なSEO対策会社

ホームページ制作大阪ドットコム

大阪ホームページ制作サービス

ホームページ制作大阪ドットコムの特徴

ホームページ制作大阪ドットコムは、大阪を中心に関西一円(兵庫・京都・奈良・和歌山)を営業範囲として活動しているSEO対策が得意な会社です。
SEO対策を基本としたコンサルティングからホームページ制作を中心に20年以上の実績がある会社です。
当サービスではWEBマーケティング・SEO対策・WEBシステム開発・翻訳とWEB関連業務のアナウンスをしております。

デザイナー、SEOコンサルタント、ライター・編集者、アナリスト、コンテンツマーケターの各分野において専門知識・スキルのある専門家が担当します。
ホームページ制作大阪ドットコムは適正な制作費用、適正なSEO対策費用でクライアントにサービスを提供しています。
顧客が事業を発展させるための費用対効果のあるサービスを心がけています。

ホームページ制作大阪ドットコムのSEO対策概要

ホームページ制作大阪ドットコムでは、SEO対策において以下のポイントで対策を行っています。

・現状分析
自社サイトの現状を分析し、検索エンジンに最適化できているのかを確認し、今後取り組んでいかないといけないことは何か?をチェックします。

・競合分析
競合サイトは、どんな関連キーワードで上位表示を狙っているのか?ツールなどを使って競合サイトの分析をチェックします。

・マークアップ
ホームページを作るためのhtml言語を記述するマークアップという手法でセマンティックに記述するよう修正します。

・良質な被リンク獲得
外部対策として良質な被リンクを獲得できるように丁寧に施策してまいります。

・テクニカルSEO
内部対策のひとつで、ページの読み込み速度を速くするなど、ホームページ内部の土台の部分をきれいに整備する対策です。

・効果検証
検索エンジンで上位を表示できたからといって売り上げがあがるというわけではありません。
本当に効果は出ているのか?ということを検証します。

・MEO対策
Google地図検索において上位に表示されるようにする、これをSEO対策と併せて実施すればより良い結果が見込まれます。

ホームページ制作大阪ドットコムのSEO対策の現状分析

SEO対策を行ううえで初期対策としてサイトの現状の問題点を分析し、基本方針と、初動の施策指示書をご提示します。
初期対策としての現状分析の項目は以下のようなものがあります。

*マークアップ
・titleタグが適切に設定されているか
・meta descriptionタグが適切に設定されているか
・OGPタグが適切に設定されているか
・canonicalタグが適切に設定されているか
・h1タグが適切に設定されているか
・h2~h4タグが適切に設定されているか
・画像のaltタグが適切に設定されているか

 

*Googleボットの巡回対策
・GoogleAnalytics・GoogleSearchConsoleを導入しているか
・構造化マークアップが適切に設定されているか
・XMLサイトマップが設定されているか
・内部リンクが適切に設定されているか
・パンくずリストが適切に設定されているか
・robots.txtが適切に設定されているか
・URLが正規化されているか

 

*ホームページの構造
・SSL/TLSになっているか
・スマホ対応/レスポンシブサイトか
・404ページが適切に設定されているか
・キーワードが適切に設定されているか
・ホームページが軽量・軽快に作られているか
・コードにエラーがないか

ホームページ制作大阪ドットコムのSEO対策費用感

月額5万円~(初期費用無料)
1:SEOコンサルティング(月1回の対面打合せ&レポート提出)
2:内部対策(サイト改善提案)/外部対策(被リンクの獲得方提案)
3:WEBマーケティング及びSEO対策のノウハウ提供
※契約期間は6か月以上

ホームページ制作大阪ドットコムの概要

URL

https://gelatocms.com/seo/

電話

06-6777-3688

設立年

2004年12月

株式会社ファーストネットジャパン

ファーストネットジャパン

株式会社ファーストネットジャパンの特徴

株式会社ファーストネットジャパンはウェブの黎明期である1998年に創業し、大阪を拠点に活動している老舗のWEBソリューション会社です。
ホームページ制作、WEBマーケティング、グラフィックデザイン、アプリ開発、翻訳などデザインを基本としたデジタルソリューション企業です。
WEBデザインはもちろんのことシステム開発・マーケティングも得意としておりWEBに関する業務はワンストップで対応しています。
また紙媒体であるデザイン(会社案内・チラシ・ポスター・パネル・名刺・封筒など)をはじめ、パッケージデザイン・3D・動画なども制作可能です。

株式会社ファーストネットジャパンの経営理念は「お客様に喜ばれるものを提供する」こと。
その理念にそって大手企業から個人会社のサイトまで2000社以上のお仕事をしてきた経験実績があります。

株式会社ファーストネットジャパンでは、WEBの技術情報、SEO情報、IT情報、WEBマーケティング情報などを発信している自社メディア「ファーストネットジャパンBlog」も運営しており、興味のある方は目を通してみてください。

株式会社ファーストネットジャパンの概要

URL

https://www.1st-net.jp/

会社所在地

〒541-0058
大阪市中央区南久宝寺町1-7-10 シャンクレール南久宝寺201

創業年

1998年8月

会社名

株式会社ファーストネットジャパン

株式会社バリューエージェント

バリューエージェント

株式会社バリューエージェントの特徴

株式会社バリューエージェントは2005年3月設立の大阪のWebコンサルティング会社です。
中小企業やベンチャー企業をメインのターゲットに、Webマーケティング支援を幅広く行っています。
課題を感じているが自社内で対応できない方に向けて、実績豊富なメンバーによるWebマーケティングの代行を提供。

Web解析、インターネット広告、Web制作、SEOの各専門チームがあり、公開後のネット広告運用やコンテンツ制作支援まで、ワンストップで対応することが可能です。
同社は、ホームページ制作会社にあるような制作だけするのではなく、SEO対策会社のように検索エンジンで上位表示を目的としているのではありません。
総合的に企業をサポートする体制ができているWeb集団です。

このように株式会社バリューエージェントはプロの集団がお客様のホームページ制作に対して、トータルプランニングを実践している会社なのです。
ホームページの制作・運用に関してのパートナーとしておすすめです。

株式会社バリューエージェントの概要

URL

https://valueagent.co.jp/

TEL

06-4805-7778

会社所在地

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-9-12 空研ビル5F

設立年

2005年3月

会社名

株式会社バリューエージェント

S&Eパートナーズ株式会社

S&E

S&Eパートナーズ株式会社の特徴

S&Eパートナーズ株式会社は2013年1月設立の大阪市を本社としているSEO対策会社です。東京と神戸市にもオフィスを構えており、SEO対策を主軸としたWebB集客、Webマーケティングのコンサルティング事業を展開しています。
リスティング広告やホームページ制作、コンテンツマーケティングにもワンストップで対応しています。

S&Eパートナーズ株式会社はVision・Mission・Valueの3つの企業理念を掲げています。

<Vision>
関わる企業の製品やサービスが必要な時に必要な人に届くようwebマーケティングにおける先導者であり真のパートナーシップが結べる企業となる。

<Mission>
Webマーケティングを活用したい・整備したい・成功させたい・と望む企業が、その目標を実現できるよう成長し続ける。

<Value>
常にスピード感をもった対応をし提供し続ける
新たなサービスを開拓・創造をし提供し続ける
成果を追い続け期待以上の結果を出し続ける
人として嘘偽り・誇張のない誠実な対応をし続ける

Webに関するお困りごとを総合的に解決してくれる良きパートナーになってくれることでしょう。

S&Eパートナーズ株式会社の概要

URL

https://seo-best.jp/seo/

TEL

06-6245-0107

会社所在地

〒542-0081
大阪市中央区南船場2-12-10-ダイゼンビル2F

設立年

2013年1月

会社名

S&Eパートナーズ株式会社

 

株式会社デザインファミリー

デザインファミリー

 

株式会社デザインファミリーの特徴

株式会社デザインファミリーは、大阪府大阪市を拠点にし、SEO対策やWebコンサルティング、ホームページ制作・ネットショップの制作などの事業を展開している会社です。

設立は2009年で「人とGoogleにやさしいWebサイトを」というキャッチフレーズで、クライアントの予算内で成果を最大限化することをモットーにしています。

デザインファミリーの考えるSEO対策は、「ホームページの公開後は検索されなければ意味がない!」です。
ホームページは公開してからが重要です。「集客」と「認知」は、企業様が最も望まれる成果を実現するためにはまず検索エンジン(SEO対策)に引っかかることが最低条件です。
デザインファミリーでは、クライアントの要望に基づき同社がGoogleの検索クエリ分析で得た最も効果的なキーワードを、最短期間で上位表示させることが可能としています。

デザインファミリーのSEOは大きく分けて以下の3つ。
1:弊社で行うSEO対策
2:ノウハウを伝えるSEOコンサルティング
3:クライアント自身で行うSEOツール「トレジャーSEO」を使用した施策

トレジャーSEO:デザインファミリーが企画・開発したSEO対策専用のツール。SEO初心者でも簡単にホームページの分析ができ、Google評価基準を知ることができたり、キーワード調査をすることができるインハウスSEO向けツール。

デザインファミリーのSEO対策費用感

月額30万円~(初期費用無料)
1:SEOコンサル(月数回の打合せ&問い合わせ対応)
2:サイト改善提案書
3:SEO対策のノウハウ共有
※契約期間は1年以上

株式会社デザインファミリーの概要

URL

https://www.design-family.jp/

TEL

06-6226-8071

会社所在地

〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町2-6-4 T&A淀屋橋ビル 4F

設立年

2009年

会社名

株式会社デザインファミリー

株式会社リードエックス

リードエックス

株式会社リードエックスの特徴

大阪市を拠点にしている「リードエックス」は、2021年設立の新しい会社です。
SEO対策・ホームページ制作・リスティング広告・ウェビナー集客・ホワイトペーパー作成・MA導入などWebマーケティング集客支援会社です。
ホームページ制作やマーケティングなども請け負っていますが、とりわけSEO対策を専門としたIT企業です。
「SEOコンサルタント・内部SEO・コンテンツ制作」の3種のSEO対策プランを用意しており、社内にエンジニアがいない場合は、「内部SEOプラン」を契約することにより、リードエックスが課題提案から修正まで対応してくれます。

株式会社リードエックスが掲げるSEO対策は以下の3つ。
1)企業課題に合わせたSEO対策プランをオーダーメイドで提案
2)SEO対策からBtoBマーケティングと一貫した支援にも対応
3)Webエンジニア出身のSEOディレクターがサイト内部を設計・調査

SEOコンサルタントは、自社サイトの課題や競合サイトの分析などをレポートしてくれますが、「無料SEO分析」に申し込めば、どのようなサービス内容なのか、お試しで体験することができます。

株式会社リードエックスの概要

URL

https://lead-x.co.jp/

TEL

06-4400-1310

会社所在地

〒531-0072
大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル2F

設立年

2021年12月

会社名

株式会社リードエックス

株式会社グランネット

グランネット

 

株式会社グランネットの特徴

株式会社グランネットは大阪に本社があり、東京にも支社がある2012年設立の比較的新しい会社です。
SEO対策をメイン事業としており、関連する事業として、MEO対策、リスティング広告などWEBマーケティングを得意としています。

「関わるすべての人を幸せにする会社」をモットーに運営しており、「情熱を持って何かを成し遂げようとしている時」が幸せであると考えており、
その積み重ねを関わる全ての「顧客・社員」と共に歩んでいく事がグランネットの存在意義とされています。

グランネットでは「ターゲットSEO」・「ターゲットMEO」・「ターゲットリスティング」という独自のWEBマーケティングサービスを展開しています。

「ターゲットSEO」
従来のSEO対策は検索エンジンに対してホームページを最適化することが基本となっていましたが、SEO対策の技術をベースに、検索ユーザーに合わせて、検索ユーザー向けに最適なホームページを構築するというものです。これにより検索ユーザーからの成果を最大化させることを目的とします。

「ターゲットMEO」
「Googleマップでの集客」と「自然検索での集客」のどちらも実現することが可能なサービスでグランネット独自のサービスです。

「ターゲットリスティング」
豊富な実績を持つグランネットが生み出した、リスティング広告で売り上げを上げるための独自のノウハウとPDCAサイクルでアカウント毎に最適な運用を実施しています。また、運用スケジュールを明確にし、SEO対策、PPC広告運用チームと連携することでシナジー効果を最大限に発揮させる運用が実現可能となります。

このようにSEO対策・MEO対策・リスティング広告運用などWEBマーケティングのみを依頼したい場合にはグランネットはおすすめの会社です。

株式会社グランネットの概要

URL

https://grannet.co.jp/

TEL

06-6365-0077

会社所在地

〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満5丁目1-9 大和地所南森町ビル7F

設立年

2012年1月

会社名

株式会社グランネット

株式会社PLAN-B

PLAN-B

株式会社PLAN-Bの特徴

株式会社PLAN-Bは2003年10月設立で大阪市に拠点をもつSEO対策会社としては老舗の会社です。SEO、ADプランニング、Webサイト構築、コンテンツマーケティングなど、
独自のデジタルマーケティング技術を駆使し、専門チームがワンストップでサポートしています。
SEO対策事業では、最新のアルゴリズムに対応した最高品質のサービスを提供しており、Webマーケティング施策の中でもトップクラスの費用対効果が期待できる施策です。

顧客との二人三脚の施策運用をかかげ、戦略設計を元に、施策の優先順位やサイト改修スケジュール、マイルストーンを共に設定し、施策へ移しています。また、現状のサイト内HTMLのマイナス面改善から、コンテンツ施策などのプラス要素追加を行い、KGI達成に向けたPDCAを回すことで、Webサイトの恒久的な検索エンジン集客を実現へと導きます。

Google Search Console、Google Analytics、OLIVE(独自開発順位取得ツール)、ヒートマップツールなどを用いて、レポーティングを行い、月に一度ごとに成果を測定することで、最短でPDCAサイクルを回します。

移り変わりの激しいSEO動向も、逐一、ご報告と対策案をご提出し、最新トレンドに沿ったSEOを提供し顧客から高い評価を得ています。

PLAN-Bは大阪のSEO対策会社の中では一二を争う規模の会社で経験値も飛びぬけています。

株式会社PLAN-Bの概要

URL

https://www.plan-b.co.jp/

TEL

06-6578-5558

会社所在地

〒550-0013
大阪市西区新町 1-28-3 四ツ橋グランスクエア 6階

設立年

2003年10月

会社名

株式会社 PLAN-B

株式会社クロスウォーク

クロスウォーク

株式会社クロスウォークの特徴

株式会社クロスウォークは2013年4月設立の大阪市中央区に本社を置くSEOを中心としてWebマーケティングを得意としている会社です。SEO対策のみならずMEO対策、リスティング広告運用、SNS運用、ライティング業務、Web制作などWeb全般を取り扱っています。

株式会社クロスウォークのSEO対策は「完全成果報酬型」で、対策キーワードが10位以内(検索結果の1ページ目)に表示された場合に報酬が発生する費用体系となっています。要するに上位表示が達成できた日数のみ報酬が加算される料金システムです。
初期費用は0円で上位表示した場合は15万円~の費用が発生します。
最近のトレンドとしてはSEO対策を含めたWebコンサルティングの月額費用と違い、成果報酬型SEOは上位化するまで費用が一切発生しないシステムのため、順位が上がらなかった時のリスクを抑えることができます。

ただし、ただただ特定のキーワードで上位を上げたからといって売り上げに繋がるものではありません。
そのキーワードで集客でき売り上げがあがる総合的なコンサルか見極めが必要となります。

株式会社クロスウォークの概要

URL

https://crosswalk.co.jp/

TEL

06-4708-5497

会社所在地

〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町2-2-8 イシモトビル5F

設立年

2013年4月

会社名

株式会社クロスウォーク

株式会社RED STONE

株式会社RED STONE

株式会社RED STONEの特徴

「大阪のおすすめSEO対策会社」の一つとして、株式会社RED STONEをご紹介します。
同社は、SEO対策、ホームページ制作、コンテンツマーケティングなど、Webマーケティングの全領域をカバーしています。

RED STONEは、特に10名以下の小規模な経営者に対して、マンツーマンでSEO対策の知識を伝授し、自走できる状態を目指すという特徴を持っています。大阪限定ではありますが、対策キーワードが検索結果の10位以内に表示されるまで無期限でサポートを提供します。

また、中小企業向けの集客用ホームページ制作にも対応しています。大手から中小企業まで、867社もの企業を支援してきたノウハウを活用し、オリジナリティのあるホームページを提案します。3つのプランがありますが、どのプランでも制作後の90日間運用サポートを受けられます。

契約期間はありません。対象サイトが指定キーワードで検索結果上位(10位以内)に表示されるまで追加費用なしでサポートします。

RED STONEの自立支援型SEO対策のサポート内容は以下の通りです。

  1. 現状サイトの把握と改善提案
  2. キーワードに関する市場調査(対象サイトのみ)
  3. 有効なキーワードを全パターン提示
  4. 主要キーワードの初期設定代行
  5. SEO対策ツールの導入支援
  6. SEOで重要なHTMLの書き方など技術的なアドバイス
  7. コンテンツ開発に関するノウハウ提供
  8. SEO対策の出張トレーニング(2時間)
  9. 電話&メールによる集客サポート(無制限)

これらのサービスを通じて、RED STONEは検索エンジン最適化(SEO)とMEO対策を含むウェブプロモーションに力を入れています。これにより、お客様のウェブサイトが検索エンジンで上位表示され、コンバージョン率の向上を目指します。また、最新のトレンドやアップデートに対応したサービスを提供することで、お客様のウェブサイト運営を全面的にサポートします。

以上のことから、株式会社RED STONEは、大阪のおすすめSEO対策会社として特に注目されています。

株式会社RED STONEの概要

URL

https://red-stone.co.jp/

TEL

06-6123-7075

会社所在地

〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル 9F

設立年

06-6123-7075

会社名

株式会社RED STONE(レッドストーン)

大阪でホームページ制作やマーケティングも得意なSEO対策会社

株式会社クレフ

株式会社クレフの特徴

大阪で注目されているSEO対策会社として、株式会社クレフをピックアップします。2005年の設立から現在まで、クレフはウェブマーケティングとホームページ制作を専門とし、その実績と業種の多様性で大阪市内で高い評価を得ています。

クレフのサービスは、SEOを基本としたウェブコンサルティングから始まり、顧客が自身のホームページを自立して運用できるようにするための戦略立案、そして制作後のサポートまで、一貫して提供されます。彼らのモットーは、「企業の理念・ビジョンの表現」「伝えたいメッセージの伝達」「消費者のニーズの把握」など、制作物を通じて未来に影響を与える要素をお客様と共に考え、形にすることです。

クレフは、SEO対策やMEO対策を含むウェブプロモーションにも注力しています。これにより、お客様のウェブサイトが検索エンジンで上位表示されるようにし、コンバージョン率の向上を目指します。また、最新のトレンドやアップデートに対応したサービスを提供し、お客様のウェブサイト運営を全面的にサポートします。

さらに、クレフは「誰でもネット」というオリジナルCMSサービスを提供しています。これは「専門知識が無くても簡単にホームページ制作ができる」というコンセプトのもと、初心者でも簡単にページ更新等ができるツールです。これにより、最新情報をより早く発信することが可能となります。

ウェブだけでなく、パンフレットなどの紙媒体や映像制作なども手がけるクレフは、広告関連の業務をワンストップで依頼できる点で、大阪のおすすめSEO対策会社として特に注目されています。

株式会社クレフの概要

URL

https://www.clefgroup.com

TEL

06-4794-0902

会社所在地

〒540-0003
大阪市中央区森ノ宮中央1-14-2 鵲森之宮ビル8F 

設立年

2005年10月

会社名

株式会社クレフ

インフォメーションメディアデザイン株式会社

インフォメーションメディアデザイン株式会社

インフォメーションメディアデザイン株式会社の特徴

「インフォメーションメディアデザイン株式会社」は、2000年に設立された大阪市北区を拠点とするWEBマーケティングの専門家であり、その実績は大阪のSEO対策会社おすすめの一つとして広く認識されています。
SEO対策からホームページの制作・運用サポートまでを一手に引き受け、多角的な視点からホームページの検証と改善を行うことで、その効果を最大化します。

この会社の専任のWEBコンサルタントは、最新のトレンドに基づいた問題点の抽出と具体的な施策の提案を行います。
これまでの経験から得た効果的な対策を実施し、フォローを行うことで、デジタルマーケティングのコンサルティング業務を中心に、ホームページの活用と運用をサポートします。

SEO対策やリスティング広告などの集客強化、そしてコンテンツマーケティングによる効果的なコンテンツ作成にも力を入れています。
さらに、マーケティングオートメーションツールの導入支援も行っています。
これらのサービスは、オンページSEOとオフページSEOの両方をカバーし、Googleの検索エンジンランキングを向上させることを目指しています。

戦略立案からサイト制作、運用まで、企業がデジタルマーケティングを有効活用するための総合的な提案を得意としています。ホームページ制作やwebコンサルティングの他に、クラウドサーバ構築・保守も行なっている会社です。

「お客様の事例」ページでは、ホームページ制作の事例を詳しく紹介しています。また、コラムやスタッフブログなどで情報を積極的に発信しているのも特徴です。常に新しい価値を創造するWEBインテグレーターとして、ビジネス戦略に合わせたWEBブランディングと効果的なWEBマーケティングを提案しています。

インフォメーションメディアデザイン株式会社の概要

URL

https://www.imd-net.com/

TEL

06-6809-5021

会社所在地

〒530-0046
大阪市北区菅原町11-11 DAISAKU AMビル403

設立年

2000年8月

会社名

インフォメーションメディアデザイン株式会社

株式会社アン

株式会社アンの特徴

2010年の設立以来、大阪を拠点に活動する株式会社アンは、ホームページ制作とSEO対策のエキスパートとしてその名を馳せています。彼らの特徴的なアプローチは、ホームページ制作だけに留まらず、2018年からは動画制作にも力を注いでいることです。YouTubeなどの動画共有サイトの普及を見越し、情報密度の高い動画を活用した情報発信のニーズが高まると予測した彼らは、企業のビジネス展開をWEB制作と動画制作の両面から支えるパートナーとして活動しています。

動画制作は企画から制作まで一貫して行い、一括で依頼できるのが特長。会社のプロモーションムービーはもちろん、ドローンを使った空撮も可能で、一風変わったプロモーションムービーの制作も可能です。

さらに、株式会社アンはSEO対策にも力を入れています。検索エンジン最適化(SEO)は、ウェブサイトの検索エンジンランキングを向上させるための重要な手段であり、同社ではキーワード選定、コンテンツマーケティング、リンク構築、ユーザーエクスペリエンスの改善、Google Analyticsを用いた分析、サイト構造の最適化、メタデータの設定など、多岐にわたる作業を行ってくれます。

アンではこれらのSEO対策を通じて、Google検索からの流入を増やし、集客の成果を最大化してくれるでしょう。

株式会社アンの概要

URL

https://www.w-star.com/

TEL

050-8880-0315

会社所在地

〒530-0002
大阪市北区曽根崎新地1-13-22 wework御堂筋フロンティア 

設立年

2010年7月

会社名

株式会社アン

OKデザイン株式会社

OKデザイン

 

OKデザイン株式会社の特徴

OKデザイン株式会社は、大阪北区を拠点に、SEO対策とホームページ制作を主軸に事業を展開している企業です。
同社の特長は、依頼者のビジョンを具現化することにあり、そのために「親切・丁寧」をモットーに掲げています。
大阪だけでなく、京都や兵庫も営業範囲としており、中小企業の経営者の右腕となる存在です。

彼らはホームページ担当社員として、全てのサポートを行っています。
また、ホームページ制作だけでなく、ホームページのリニューアルや運営管理、Webマーケティングなどの相談も承っています。
これらのサービスは、検索エンジン最適化(SEO)の観点からも重要です。
特に、「ホームページ制作 大阪」というキーワードで上位にランクインしているという実績があります。これは、彼らがSEO対策を重視し、その結果を形にしている証拠です。

OKデザイン株式会社は、ホームページ制作に対してトータルプランニングを実践しているプロの集団です。
キーワード選定からコンテンツマーケティング、リンク構築、ユーザーエクスペリエンスの向上、Google Analyticsの活用、検索エンジンランキングの改善、オーガニック検索の最適化、サイト構造の改善、メタデータの設定といったSEO対策の全てをカバーしています。
これらの対策は、SEO・ホームページの制作・運用に関してのパートナーとして、おすすめの選択肢といえるでしょう。

OKデザイン株式会社の概要

URL

https://ok-design.co.jp/

TEL

06-6809-4190

会社所在地

〒530-0043
大阪市北区天満1-3-3 天馬ビル2F

設立年

2014年2月

会社名

OKデザイン株式会社

web制作.com

web制作.com

web制作.comの特徴

web制作.comは大阪市西区に本社がある株式会社オールマネージが運営するサービスサイトです。
株式会社オールマネージは2007年8月に設立されたWEB関連全般を扱う会社です。

以下のような5つの信念を掲げSEO対策やホームページの制作を行っています。
・「常に顧客第一主義」
・「常に最新の技術を施します」
・「常に満足度100%を追求します」
・「常にクオリティを追求しつづけます」
・「常に安心サポートを心掛けております」

web制作.comのSEO対策は「コンプリートSEO」というサービスを展開しています。
これは、専属のライターがクライアントの業種に関連するコンテンツを作成し、オリジナルサイトを作り、10位以内ランクインまでSEO対策をするサービスです。
同時に、単に順位を上げるだけではなく、本来のホームページの最大の目的である「お問い合わせ」や「商品購買率の向上」等に繋げる、ホームページの変更・修正やリニューアルまでをワンストップで、フォローアップしています。

コンプリートSEOでは大きくわけて3つのSEO対策を行っています。
1)コンテンツ制作
2)被リンク対策
3)サイトSSL化

コンテンツ制作

ホームページ内に専属ライターが作成したコンテンツをページ単位で追加していきます。
ターゲットとしているユーザーに対して、満足度が高く価値ある情報をストックし、ホームページ内にキーワードを入れながらコンテンツを追加していきます。
キーワードが増えることで、様々なユーザーから検索されやすくなり、アクセスアップにつながり易くなります。
また日常ブログのように一時的に話題になるコンテンツを作るのではなく、ターゲットとなるユーザー誰が見ても「ためになる」「役に立つ」と感じてもらえるコンテンツを提供することでGoogleからの高評価につながります。
継続的にユーザーがアクセスする構造を作り、さらに検索エンジンからもサイトとしての高評価を受けるサイトへの成長をさせていきます。

被リンク対策

Googleのガイドラインに沿った被リンクサイトを構築しています。
その被リンクサイトでは、クライアントサイトに関連あるオリジナルの高品質な記事を作成、Googleからの評価を高めていきます。トップページは1500文字以上、下層ページは500文字以降の構成でしっかりとしたひとつのWEBサイトを作りそのサイト自体の価値を高めていきます。
その価値あるサイトから被リンクを向けることでクライアントサイトの品質を上げ順位を上げていくという手法です。
しっかりと時間と手間をかける対策で非常に効果が期待できます。

サイトSSL化

Googleでは以前から推奨されており、「HTTPSを使っている、つまりSSL化されたホームページは検索エンジンのランキングで優遇する」とGoogleが公式発表しています。
「https」に変更した途端にホームページの順位が大幅に上がっている実例もすでに多くあり、SSL化は必須です。
サイト全体を常時SSL化することでセキュリティの強化とSEOでの有利化を図ります。

web制作.comの概要

URL

https://www.e-webseisaku.com/

TEL

06-6539-0505

会社所在地

〒550-0014 大阪市西区北堀江2-2-7
北堀江GATEビル5F

設立年

2007年8月

会社名

株式会社オールマネージ

ブレーメン株式会社

ブレーメン

 

ブレーメン株式会社の特徴

「ブレーメン株式会社」は、大阪市中央区を拠点に、企業の課題解決に特化したホームページ制作が得意なおすすめのSEO対策会社です。
2012年の設立以来、WEBマーケティング、ブランディング、採用支援から育成支援まで、企業が抱える多様な課題に対して、独自のアプローチで解決策を提供しています。

このSEO対策会社は、ホームページ制作を中心に、集客から採用、ブランディングまで、企業の課題解決に一貫して取り組んでいます。その結果、多くの企業がブレーメン株式会社を信頼し、そのSEO対策の専門性を評価しています。

ブレーメン株式会社は、SEO対策を含むWEBプロモーション事業を主力としており、その実績は豊富です。SEO対策の専門家として、検索エンジン最適化(SEO)を通じて、企業のウェブサイトの視認性とトラフィックを向上させることに成功しています。これにより、クライアント企業のブランド認知度の向上、新規顧客の獲得、そして最終的な売上向上に貢献しています。

また、ブレーメン株式会社は、企業やサービスのブランディングやプランニングにも力を入れています。これにより、企業のブランド価値を高め、競争力を強化することが可能となります。このような多角的なアプローチにより、ブレーメン株式会社は、大阪の企業にとって、おすすめのSEO対策会社となっています。

大阪市中央区を拠点に、東京にも支社を持つブレーメン株式会社は、企業の課題解決を一手に引き受ける信頼できるパートナーです。
SEO対策を含むホームページ制作を必要とする企業にとって、ブレーメン株式会社は間違いなくおすすめの選択肢と言えるでしょう。

ブレーメン株式会社の概要

URL

https://bre-men.jp/

TEL

06-6120-9600

会社所在地

〒542-0082
大阪府大阪市中央区島之内1-18-14 美貴長堀ビル3F

設立年

2012年7月

会社名

ブレーメン株式会社

マインドフリー株式会社

マインドフリー

 

マインドフリー株式会社の特徴

「マインドフリー株式会社」は、SEO対策の専門家として大阪を拠点に活動しているおすすめの企業です。2006年の設立以来、東京や台湾にもオフィスを展開し、ウェブ関連事業を主軸に据えています。特に、大手企業との取引実績が多く、SNSの運用やマーケティングにおける深い知識と経験を持っています。

同社は自社開発のソーシャルメディアプラットフォーム「飲茶」や、LINEを活用した1to1コミュニケーションツール「GEPPY」、非接触型モバイルオーダーシステム「mabo」などを提供しています。これらのサービスは大手企業とのアライアンスを通じて市場に投入され、他社には真似のできない独自のソーシャルメディア製品を構築しています。

マインドフリー株式会社の強みは、これらのノウハウを活かし、ソーシャルメディア関連事業を積極的に展開している点にあります。その結果、SEO対策会社としての評価も高く、大阪を中心に多くの企業から信頼を得ています。

このように、マインドフリー株式会社は、SEO対策の専門性と独自のソーシャルメディア製品開発力を兼ね備えた、大阪のおすすめの企業と言えるでしょう。

マインドフリー株式会社の概要

URL

https://mindfree.jp/

TEL

06-6125-5535

会社所在地

〒541-0042
大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋ビル5階

設立年

2006年9月

会社名

マインドフリー株式会社

大阪のSEO対策会社に依頼する前に知っておくべき内容

SEO対策

まずSEO対策が得意な会社を紹介する前に、SEO対策についての簡単な説明をいたします。

SEO対策というのは(Search Engine Optimization)の略で「検索エンジン最適化」のことです。
最適化が対策と同義になるので本来はSEOでいいはずなのですが、昔、誰かがSEOに対策をつけてSEO対策となってしまったんだと思います。
「検索エンジン最適化対策」とするとおかしいですよね(笑)

それはさておき、検索エンジ最適化というのはいったいなんなのでしょうか?
検索エンジン、いわゆるGoogleのような検索サイトにおいて、ユーザーが検索した結果において、上位に表示されるようにWEBサイトに対していろいろと調整・対策を講じていくことをいいます。
検索エンジンで上位に表示されるということはクリック数が増えアクセス数が伸びるということです。
それは言うなれば、ホームページからのお問い合わせが増え、企業の売上アップに繋がるということになります。
その為ホームページを作った以上できればSEO対策をしてアクセス数を伸ばしたいと思うのは当然かと思います。

※ちなみにこの記事で述べているSEO対策はGoogleでの対策としています。
Yahoo検索はGoogleのエンジンを利用しているためGoogle対策イコールYahoo対策ということとなります。
またMicrosoftの検索エンジンであるbingに関しては利用率が低いため一般的にはSEO対策の対象にはならないという前提で以下記事をご覧ください。

検索エンジンで上位表示することだけがSEO対策ではない

さきほど、SEO対策は検索エンジンで上位に表示されるようにすること、と述べました。それはそれで正しいのですが正解ではないのです。
SEO対策というのは、検索エンジンで上位表示をしたうえで、売上げアップ、会員数のアップ、問い合わせアップなど、サイトオーナーの目標を達成するということも含みます。
いくら毎日1000PVあったとしてもだれもお問い合わせしてこなかったら、単純にサーバーの負荷がかかっているだけでなんの意味もありません。

SEO対策というのは、狙ったキーワードで検索エンジンの上位表示をさせ、そして成果につなげる、これが本当の目的なのです。

SEO対策とはいったい何をどうするのか

SEO対策には自身のホームページを施策していく上でおおきくわけて以下の2つの対策があります。
・内部対策
・外部対策
簡単に言ってしまえばこの2つをやっていけば上位表示されるのです。
内部対策というのは自身のホームページ自体の対策になります。
それに対し、外部対策というのはSEO対策をするサイト以外のサイトを使って対策していくことをいいます。

では、内部対策・外部対策というのはどういったことをしていくのか?ということになりますが、もう少し深堀りして説明します。

内部対策

SEOの内部対策というのはホームページ全体のテキストや画像、HTML、リンク、コンテンツの内容などサイト内の構造を改善することです。

主要な対策は以下のようなものがあります。

*主要な内部対策
・ページごとのタイトルや説明文をきちんと設定する
・ページごとに対策したいキーワードを含めてテキストや画像を配置する
・Googleに評価されやすいhtmlコーディングの構造する
・単にページ数を増やすのではなく良質なページを増やしていく
・スマホ対応・SSL対応などGoogleが推奨すべき対応をしておく
・スマホにやさしい軽量なページ作りにする

などなど

外部対策

SEOの外部対策というのは対策をするサイト以外のところで施策していくというものです。

主要な対策は以下の1つだけになります。

*主要な外部対策
・外部サイト(外部メディアなど)から良質なリンクを貼ってもらう

上記の良質なリンクをはってもらうということが難しく、そのために日々のSNS運用であったり、無料のツールやプレスリリースなど外部サービスを利用しつつ時間をかけて対策していきます。

上記で内部と外部の対策を簡単に説明しましたが、SEO対策というのはそうやすやすとできるものではありません。かなりの時間と労力と情報が必要です。
そんなSEO対策を本格的に検討したいという場合は、ホームページ制作会社とセットで考えるのがベストです。

SEO対策にありがちな質問

Q:10位以上に表示されるまで、どれくらいの期間がかかるでしょうか?

ホームページの運用期間や対策するキーワードなど諸々によって、上位表示されるまでの期間は大きく変わります。
1から新規ドメインをとってホームページを制作した場合だと、ビッグキーワードでは1年以上かかる場合もあります。

Q:スマホの検索順位も上がりますか?

現在はスマホユーザー数がPCユーザー数を超えており、Googleはモバイルフレンドリー(スマホから見やすい)ホームページを高く評価しています。
SEOに直結するポイントであるため、最初からスマホの検索順位も意識してSEO対策すれば大丈夫です。

Q:上位表示されてからもSEO対策を怠ると検索順位は下がってしまいますか?

はい、基本的にはその考えで間違いはありません。スモールキーワードの場合はそれほど気にする必要はありませんが、ビッグキーワードのように競合が多ければ多いほど何も対策していないと下落していく一方です。

Q:自分でもSEO対策はできますか?

SEO対策は、知識や情報、労力や時間、それなりのお金、が必要です。
知識や情報、労力や時間の部分にどれだけご自身がさけるかが肝となります。

Q:Yahooの検索順位もあがりますか?

Yahooの検索の元エンジンはGoogleが提供しています。
そのため、Googleで上位表示されればYahooでも同様に上位表示されます。ただYahooの順位が10位でGoogleが9位などという誤差が生じることはよくあることです。

SEO対策会社に外注する際のポイント

ポイント

SEO対策を社内でやるのか、外注に出すのかというのは社内のSEOに対する体制づくりになるかと思います。
SEO対策というのは知識を持った人間がコツコツやればそれほど経費がかかることではありません。
SEO対策の費用はほぼ人件費といっても過言ではないからです。社長自ら対策ができる、ITに詳しい人が社内にいる、ということであれば社内でやることも選択肢のひとつです。

しかしながらITとは程遠い業種の企業であればその体制づくりは困難で膨大な人件費を費やすこととなります。
それならばいっそのことSEO対策が得意な会社に外注したほうが費用対効果は見込めます。

あらためて説明すると、SEO対策を外注する際のポイントとして

・明瞭な見積の提示がだされているか
・その業者が意味あるキーワードでGoogle検索で何位に表示されるか
・過去の実績はあるのか?
・どんなサービス内容か
・ホームページ制作の技術ももっているか
・料金と契約期間が妥当か

など、しっかりと見極めていくことが大事です。

わかりやすい提案と明瞭な見積の提示がだされているか

見積もりを取る際には、過去の実績はもちろんですが、これからのSEO手法について、初心者である依頼者側にも分かる言葉で丁寧に提案し、明瞭な見積りを提示してくれる会社を選びましょう。
言葉たくみに耳障りのいいことを言ってくるような、プレゼンのうまさではありません。
わかりにくい言葉や専門用語をやたら明示する会社は信用できません。もしわかりにくい言葉を頻繁に使うような会社はちょっと控えたほうがいいかもしれません。
また、「検索順位の上昇」だけを提案するのではなく、売上、利益につながる提案をしてくれる会社を選びましょう。

その業者が意味あるキーワードでGoogle検索で何位に表示されるか

SEO対策に実力のあるホームページ制作会社なら、当然自社のホームページにもSEO対策を施しているはずです。
そのため、集客できる(意味のある)キーワードでGoogle検索を行い、その会社のサイトが何位に表示されるかを見れば、実力のほどが分かります。
「SEO対策会社」「SEO対策 大阪」「SEO対策会社 大阪」「ホームページ制作 大阪」といったキーワードで上位表示されていれば、相当の実力があると見て良いでしょう。
もちろんそれはトップページが10位内に表示されているとは限りませんし、スモールキーワードで広く浅く対策している会社もいます。
どういったキーワードで上位表示されているのかズバッと聞いてみることも大事です。

過去の実績はあるのか?

SEO対策が得意なホームページ制作会社が過去の顧客において実践してきた実績や成功事例は、重要な判断材料です。
どんな業界で、どんな課題に対して成果を上げたかを知ることで、その会社の実力や得意ジャンルが分かります。
どのようなキーワードでの実績があるのか、しっかりと聞いておきましょう。

どんなサービス内容か

ホームページ制作会社によってSEO対策に関するサービス内容が当然ながら異なります。
専門的な施策内容で初心者にはわかりづらいサービスもありますから、しっかりと内容を理解し、どういった施策が自社にマッチしているのか確認しましょう。
月額制のアドバイスだけを行うコンサルティングなのか、コンテンツの追加やSNS運用など作業もしてくれるのか、成果報酬なのか、メリットデメリットをしっかり吟味しましょう。

ホームページ制作の技術ももっているか

SEO対策専門の会社の場合、ホームページを修正したりする技術を内製で持っていない会社もあります。
そのような会社はデザインやシステムの知識や情報は基本的に外注に頼っているため素早い更新の対応を望めません。
いち早くホームページ上で発信したいと思っているのにスピード感に欠ける会社では不安です。
SEO対策はホームページ制作の技術力も高いところのセットで検討してみてください。

料金と契約期間が妥当か

ホームページ制作会社が行うSEO対策の費用は業者や対策内容によって異なってきます。
複数の制作業者から制作費用やSEO対策の見積もりを取って、比較検討してみてください。
初期費用とランニングコストに加え、契約期間や解約についてなどもしっかりとおさえておきましょう。

大阪のおすすめSEO対策会社 まとめ

今回は、大阪のおすすめのSEO対策会社を紹介し、あわせて失敗しないためのSEOの知識や選定のコツなども解説しましたが参考になりましたでしょうか。
ホームページを使った集客においてSEO対策は重要な施策の1つです。
どのSEO対策会社を選んだかによって、集客の成果は大きく変わってしまいます。
ホームページ制作が行える会社やSEO対策を行える会社は数多く存在しますが、制作からSEO対策、保守メンテナンスなどワンストップで対応してくれる会社を選ぶことはサイト運営を安定させるためにも重要なポイントです。

自社にあった会社を選ぶのことは難しいですが、慎重に業者選定してみてください。

この記事を記載している弊社は20年以上歴史があり、SEO対策を数多くおこなってまいりました。

単純にGoogleで順位を上げることを目的とするのではなく、どうすれば売り上げに直結するのかということも考えながら最適なWEBマーケティング戦略をご提案しています。

この記事を読んでSEO対策&WEBマーケティングを検討してみたいと思われた方がいらっしゃいましたら、弊社もその選定業者の1社として加えていただければ幸いです。

株式会社ファーストネットジャパンでは、 1998年の創業から培ってきた知見・経験を基に、良質かつユーザー第一のWEBサイトを制作 しています。

SEO対策・ホームページ制作のご相談は当社にお任せください