「被リンクの否認ツール」の効果が現れる時間は?(Google Search Console)

否認ツール

SEO業者なら当然のことながら、WEB従事者なら知っておいてほしいGoogle Search Consoleの「被リンクの否認ツール」。
どういった効果があり、Googleに依頼してからどのくらいの期間で効果がでてくるのか気になりませんか?

そこで、Google Search Consoleの「被リンクの否認ツール」の基礎知識・活用方法・効果・使用上の注意点について詳しく解説します。

WEBマーケティングの基礎知識としてぜひご一読ください。

ちなみに、2020年でのGoogle Search Consoleの「被リンクの否認ツール」の効果についての記事も併せてお読みください。

参考:Google Search Console「被リンクの否認ツール」の効果なし?

SEO対策でお困りではないですか?

検索エンジンで上位表示ができない。SEO対策の方法がわからない、そんなお悩みはありませんか?

ホームページ制作大阪ドットコムでは、1998年の創業から培ってきた知見・経験を基に、良質かつユーザー第一のホームページを制作して参りました。
その長い経験の中でWEBマーケティングの知見も豊富に持ち、SEO対策を基本とし、SNS運用・リスティング広告運用などを得意としています。

SEO対策について詳しく見る

 

被リンクの否認ツールとは

「被リンクの否認ツール」というのは、Google Search Consoleのツールの一つで、有料リンクや低品質なサイトからのリンク、自作自演リンク、不自然なリンク、スパム行為があるリンクなどGoogleのガイドラインに反してリンクされている場合に、その被リンクに対して否認(いわゆる無効化)を依頼するツールです。

否認ツール:https://search.google.com/search-console/disavow-links

なぜこういった依頼ツールが必要なのか?

自分の運営するWEBサイトが検索上位に表示されるには、いろいろな要素がありますが、ドメインパワーを上げることが大きな要因になります。

ドメインパワーを上げる方法は、より多くのドメインパワーの高い外部サイトからリンクを受けることが大事になります。

もちろんドメインパワーが低くても他のサイトからリンクを貼ってもらうことは歓迎なんですが、反して低品質のサイトからのリンク、自作自演のリンク、隠しテキストからのリンクなど、不正なリンクがあると、Googleの評価が下がるとされています。

これらの不正なリンクは他人のサイトなので、自分で削除することができません。

そんな場合の救済策として利用できるのがこのツールになります。

低品質なサイトからのリンクとは

Googleが考える低品質なサイトというのは、ユーザーの役に立たないサイトを指します。

たとえば、昔流行した無駄に貼られたリンク集や、スパムスコアが高いサイト、なんのコンテンツもない広告ばかりのサイト(アフィリエイトリンクだけ)や、海外の怪しいサイトなどがあげられます。

・Yomiサーチを使った異業種なんでも検索エンジン
・海外からの怪しいブログ
・有料で購入できるリンクファーム
・プログラムによる自動生成できるリンク
・ウイルスが仕込まれたサイトからのリンク

否認ツールがリニューアル

2020年11月17日にリニューアルされ、しばらく効果がみられなかったものが有効になりました。
効果がみられないという情報は前回のブログ参照:https://www.1st-net.jp/blog/2020/01/02/google-unlink-tool/

Google Search Central の Twitter アカウントが2020/11/17に公式に発表しています。

Google Search Central の Twitter 公式アカウント

低品質のサイトを調べる方法

Googleが低品質と判断しているサイトを正確に見つける方法はありません。しかしある程度の推測はすることができます。
その方法を解説します。
Google Search Consoleを使ってGoogleが認識しているリンクを確認します。

Google Search Console:https://search.google.com/search-console

サーチコンソールリンク

Google Search Consoleにログインし、①のリンクをクリックし②上位のリンク元サイトをクリックしてください。

ご自身のサイトにリンクされているサイトの一覧が表示されます。

これらのサイトを一つ一つ確認し、怪しいかどうかを調べていきます。怪しいかどうか判断がつかない場合は、MOZというサイトでSPAMスコアを確認し高いものは不正と判断するのもいいと思います。
SPAMスコアのパーセンテージは20%以上です。MOZはスコアを調べる程度であれば無料で使えます。

MOZ:https://moz.com/

被リンクの否認方法

ステップ 1: 否認するリンクのリストをテキストファイルで作成する

否認するページまたはドメインのリストをテキスト ファイルで作成します(後で Google にアップロードします)。

否認リストのファイル形式:

否認する URL またはドメインを 1 行につき 1 つ指定します。
ドメイン(またはサブドメイン)を無効にするには、「domain:」という文字を付けます。例: domain:example.com
ファイルは UTF-8 で保存しましょう。
ファイル名の末尾は .txt にする必要があります。
URL の最大長は 2,048 文字です。

記述例

ステップ 2: 否認リストをアップロードする

すでに述べました否認ツール:https://search.google.com/search-console/disavow-links

にアクセスし、ステップ1で作成したテキストファイルをアップロードします。

これで依頼は完了です。

Google Search Consoleのリンクに現れないドメインは対策は不要

Google Search Consoleのリンクリストに表示されていない怪しいリンクはGoogleは評価の対象にしていないため、否認する必要はありません。

否認ツールの効果について

否認ツールについて実際の効果を実証している情報が見当たらないのですが、間違いなくこのツールで効果が現れます。

テスト的に申請したり、取りやめたりしてみると、きちんと検索が上下します。

効果が現れてくるのは弊社サイトの場合は、24時間以内です。早いときでは12時間以内で出るときもあります。
これはGoogleの更新時間なのかなと思っています。

ただこれもはっきりとしたことは言えないのですが、依頼したあと若干順位を下げ、その後上がってくるという現象もありますのでこの辺は正確ではありません。

否認ツールを使う際の注意点

この否認ツールは通常のサイトではあまり使うことはないかと思います。Googleもそのように言っています。

また非常に複雑な機能であるため、慎重に使用する必要があるとまで言っています。

使い方を間違えると、Google 検索において降下する可能性があります。

ご自分のサイトが、有料リンクや低品質なサイトからのリンク、自作自演リンク、不自然なリンク、スパム行為があるリンクが数多くあり、それが問題であると自信がある場合にのみ、否認するようにしてください。

大量に増殖していた怪しいリンクは?

前回のブログで「毎日のように大量に被リンクが増えていく」:https://www.1st-net.jp/blog/google-unlink-tool/#i-6

という情報をお伝えしましたが、2020/11/17にリニューアルされた際に全部なくなっており、Googleが怪しいサイトは精査してくれたようです。

まとめ

自分では意図していないリンクや過去に過ちを犯してしまった不正なリンクがあれば、以下のような手順で対応しましょう。

1)Google Search Consoleで被リンクを確認
2)被リンクの不正度を目視で確認していく
3)否認ツールを使って依頼

使い方を間違うと急降下しますので、不安な方は弊社にお任せください。
ファーストネットジャパンではSEO対策はもちろんのこと否認作業のサポートなどWEBのコンサルティングも行っておりますのでお困りの方はぜひご相談ください。

 

SEO対策でお困りではないですか?

検索エンジンで上位表示ができない。SEO対策の方法がわからない、そんなお悩みはありませんか?

ホームページ制作大阪ドットコムでは、1998年の創業から培ってきた知見・経験を基に、良質かつユーザー第一のホームページを制作して参りました。
その長い経験の中でWEBマーケティングの知見も豊富に持ち、SEO対策を基本とし、SNS運用・リスティング広告運用などを得意としています。

SEO対策について詳しく見る