「AIチャットくん」でLINEからChatGPTを使う方法を解説

「AIチャットくん」でLINEからChatGPTを使う方法を解説

「AIチャットくん」は対話型のAI検索サービスであるChatGPTをスマートフォンなどLINEアプリから簡単に利用できるサービスです。株式会社piconから2023年3月2日にリリースされ、リリースから10日間で累計利用者数は50万人を突破しました。現在、話題のサービスと考えてよいでしょう。

日に日に利用者が増えているサービスであり、皆さんにも利用してもらいたいものです。今回はAIチャットくんがどのようなサービスであるかと具体的な使い方を解説します。

公式URL:https://aichat-line.studio.site/ai_chat

AIチャットくんはLINEで使えるChatGPTのボット

AIチャットくんはLINEで使えるChatGPTのボット

AIチャットくんはLINE上で利用できる話題のChatGPTのボット型サービスです。具体的にどのようなサービスであるのか以下で詳しく解説します。

AIチャットくんの概要

AIチャットくんはコミュニケーションツールであるLINEで使えるChatGPTのボット(Bot)です。ボットは馴染みのない言葉かもしれませんが、自動的に応答が返ってくる仕組みだと理解しておくと良いでしょう。事前に設定しておいた設定や仕組み、プログラムなどを利用して回答を生成します。

その中でもChatGPTは対話型のAIに分類されるものです。対話型とは利用者側の文脈を読み取って、それに沿った回答を提示する仕組みを指します。Googleなどの検索エンジンは文脈を読み取るようなことはしませんが、AIチャットくんに利用されているChatGPTはこのような文脈の読み取りができるのです。

また、単純に質問するだけではなく、作業を依頼することも可能です。例えば「小学1年生が解ける算数の問題を作成してください。」なんて依頼もできます。今までの検索エンジンとは大きく違う検索や対話を実現できるものがAIチャットくんなのです。

AIチャットくんの料金

AIチャットくんは基本的に無料で利用できます。「高性能なサービスは有料なのでは」と思われがちですが、AIチャットくんは無料で利用できるため安心しましょう。ただ、無料では利用できるものの、1日あたり5回しか利用できない制限が設けられています。この点は注意しておきましょう。

このような制限が設けられているのは、AIチャットくんが独自のAPIを開発して利用しているからです。利用者からの質問に高速で回答するために独自開発しているため、これの維持や利用にコストが生じ、利用回数が制限されています。

なお、AIチャットくんを多用したいユーザーに向けて有料のプレミアムプランが用意されています。こちらは月額680円または年額6,800円で加入できるもので、加入すると無制限で利用可能です。何度も利用したいと考えているならば、こちらのプランに加入したほうがストレスフリーかもしれません。なお、有料プランは加入時に3日間の無料期間が設けられているため、もし気が変わった場合はこの期間内に解約すると課金されずに済みます。

人気のAIチャットくんの使い方

人気のAIチャットくんを利用するまでの方法は難しくありません。また、導入してからの使い方も友だちとLINEするのとほとんど変わらないものです。具体的なAIチャットくんの使い方を解説します。

友だち登録

AIチャットくんの利用を開始するためには、LINEでAIチャットくんを友だち登録しなければなりません。友人をLINEに追加するように、AIチャットくんを自分のLINEに追加しましょう。

友だち登録する方法はいくつかありますが、以下のQRコードを読み取る方法が気軽でおすすめです。

AIチャットくん登録QRコード

もし、スマートフォンのカメラが不調であったり、パソコン版のLINEでカメラが使えないときは「ai_chat」でID検索しましょう。「友だち検索」と呼ばれる機能からIDで検索できるようになっています。

無事にAIチャットくんを見つけられると「友だちに追加するか」の確認画面が表示されます。表示されている名称がAIチャットくんであることを確認して、友だちに追加しておきましょう。また、初回は以下のようなトーク画面が表示されます。

AIチャットくんの初回表示

簡単に使い方の誘導があるため、こちらを使ってみるとどのようなことができるのかイメージしやすいでしょう。

質問

AIチャットくんを友だちに追加できれば、日頃、LINEで会話するのと同じように質問ができます。トーク欄に質問内容を入力して送信することで、ChatGPTがその内容を理解して、回答してくれるのです。

質問する際は単語だけでも差し支えないものの、なるべく文章で質問するようにしましょう。提供する情報量を増やすことで、より正確な回答を得られるようになります。例えば「晩ごはん レシピ」でも晩ごはん向けのレシピが提供されますが「鶏肉で作る晩御飯のレシピ」と質問すれば、より必要な情報を得られるのです。

ただ、曖昧な質問をすることでChatGPTが考えて回答を返してくれることもあります。そのため、どのように質問するとどのような回答を得られるのかは、使いながら会得していくと良いかもしれません。

回答の受信

LINEのトーク画面で質問すると、AIチャットくんがその質問を受け付けてChatGPTへ情報を連携します。その後、ChatGPTが質問内容を読み取って回答を作成し、それがAIチャットくんのトーク画面でメッセージ形式で表示される仕組みです。AIチャットくんが回答を考えるのではなく、ChatGPTが回答を考えると理解しましょう。

ChatGPTが回答を考える都合上、どうしても質問してから待ち時間が生じることがあります。基本的には数秒で回答を受信できますが、もう少し時間を要してしまうこともあるでしょう。今のところ1分を超えたことはありませんが、回答が受信できない場合は、以下で解説する対処法を試すようにしてください。

なお、AIチャットくんで質問した内容はLINEのトークで回答されるため、AIチャットくんからのメッセージ受信通知を「オン」にしておくことで通知を受け取れます。質問しておいて違うアプリを開いても、通知を受け取れば見落とすことがありません。

なお、質問と回答の具体的なイメージを以下で紹介します。

夕食のメニュー作成依頼

献立のデモ

サンプルで用意されているとおり、夕食の献立を依頼するとこのような結果を得られます。また、その時にどのような食材が必要となるかについても案内してくれます。なお、注目したいのは利用するたびに回答内容が異なることです。毎回同じではなく、異なった献立を案内してもらえます。

翻訳

翻訳のデモ

英語の文章を入力すると日本語訳してくれます。なお、今回は日本語に訳してほしいため日本語を指定していますが、英語から別の言語へと翻訳することも可能です。また、日本語から英語の文章を作成してもらうこともできます。

問題作成

問題作成のデモ

このように数学の練習問題を作成してもらうことも可能です。利用者の文章を読み取って問題を考えてくれます。ただ、具体的にどのような問題で練習したいのか記載していないため、色々な問題が作成されました。また、解答が必要であることを明言していないため、問題だけが表示されています。

AIチャットくんが使用できない原因と対処法

AIチャットくんはLINEから気軽にChatGPTが利用できるサービスですが、状況によっては利用できないことがあります。快適に利用するためにも、AIチャットくんが使用できない原因と対処法について解説します。

1日5回の回数制限

「AIチャットくんを友だち登録したのに使えなくなった」というときに最も多いのは回数制限に触れてしまったことです。AIチャットくんは1ユーザーにつき「1日に5回までしか利用できない」という回数制限があるため、5回を超えて質問するとエラーが表示されてしまいます。質問を繰り返していると気づかぬうちに5回を超えることがあり、注意しておきたい部分です。

また、AIチャットくんは質問に対してさらに質問する「対話」で内容を掘り下げることができます。このやり取りについても回数にカウントされるため、時には1つの質問で5回の制限に達してしまうことがあるでしょう。対話型は利用している回数について意識しにくいですが、いくつも質問したいならば気をつけるべきです。

なお、回数制限は翌日になると解除されるため、急いでいないならば時間が解決してくれます。また、そもそも5回では足りないという人は、有料プランへの移行も検討しましょう。他にも、LINEからではなくChatGPTの公式サイトへ直接アクセスして利用する選択肢もあります。

アプリの不具合

アプリの不具合によってAIチャットくんが利用できないことがあります。LINEは安定して利用できるアプリではあるものの、不具合が起きる可能性はゼロではありません。利用している端末などの都合で一時的に使えなくなるのです。

例えば、不具合が発生すると質問しても送信時刻が表示されません。本来は質問したタイミングですぐに時刻が表示されますが、いつまでも表示されないと不具合を疑ってみましょう。以下で説明する通信の問題が関係しているかもしれません。

アプリの不具合は一度アプリを終了して再起動することで解決できる可能性があります。何かしらの不具合が起きていると感じるならば、まずはアプリを再起動してみましょう。

通信の問題

通信に問題が発生していて、それが原因でLINEが利用できていない可能性があります。LINEはオフラインで利用できるツールではないため、通信環境に問題がないか確認してみましょう。

まず、スマートフォンでLINEを使用しているならば、モバイルネットワークやWi-Fiの状況を確認します。スマートフォンの上部に接続状況が表示されるため、こちらで把握可能です。通信ができていないならばAIチャットくんが利用できないため、通信環境が良いところへ移動するなどしてから改めて質問してみましょう。

また、パソコンでLINEを使用しているならば、インターネット接続が正常かを確認します。Wi-Fiに問題が発生していないかやインターネットへ接続するケーブルが抜けていないかなどを確認してみましょう。

なお、突発的な通信の不具合でAIチャットくんが利用できないことも考えられます。少し時間が経ってから接続数と利用できるかもしれません。

スマートフォンの不具合

上記で解説した方法でも解決しないならば、スマートフォンそのものに不具合が起きているかもしれません。LINEに限らず他のアプリも挙動が不安定ならば、スマートフォンの不具合を疑ってみましょう。

何かしらスマートフォンの不具合が発生している時は、スマートフォン本体を再起動するのが一番です。精密機器であるため突発的に不具合が起きる可能性があります。多くのトラブルは再起動で解決できるため、試してみましょう。

なお、再起動してもなおAIチャットくんが利用できないならば、AIチャットくんのサービスが停止しているかスマートフォンの故障が考えられます。サービスが停止しているかどうかはAIチャットくんの公式サイトやTwitterで確認できるため、何かしらの告知がないか探してみましょう。

まとめ

LINEでChatGPTが利用できるAIチャットくんについて解説しました。友だち登録するだけで簡単に利用できるようになるため、まずは登録して利用してみましょう。無料版は利用回数が1日に5回と制限されていますが、それでも十分に活用できます。日頃の疑問を質問することはもちろん、問題を出してもらったり献立を案内してもらうことも可能です。

ただ、ChatGPTは完璧なAIではないため、誤った情報で回答してしまうことがあります。例えば、最新の情報については収集できていないことがあるのです。そのため、信頼性を求める内容については、AIチャットくんの結果を踏まえて念のために確認することも求められます。