ホームページ制作なら大阪の
ファーストネットジャパン
HOME
サービス内容
サービス内容
ホームページ制作
WEBマーケティング
デザイン
翻訳
WEB制作実績
WEB制作実績
建設・不動産
工場・製造業
医療・病院・施設
美容・健康
人材・求人
ホテル・旅館・旅行
食品・飲食
士業
情報・通信
その他
会社案内
ブログ
ブログ
WEB制作
WEBマーケティング
WEB・IT情報
ディレクション
デザイン
Adobe
弊社サービス
アプリ紹介
イベント
用語集
お問い合わせ
お問い合わせ
お見積もり
外注・業務委託
その他
FAQ
HOME
>
よくある質問と答え
よくある質問と答え
ホームページの知識がなくても大丈夫ですか?
制作期間はどれくらいですか?
制作の手順はどのようになりますか?
お見積もりの相談、お問い合わせはどうすればいいですか?
発注・契約はどのように行いますか?
ご請求およびお支払いはどうすればいいですか?
納品後の更新や修正はどうすればいいですか?
WordPressなどのCMSを使ってホームページを作成していただくことはできますか?
全体のリニューアルではなく1ページだけの追加などスポットでの依頼はできますか?
下請けとしてコーディングだけもしくはデザインだけという依頼はできますか?
ホームページの知識がなくても大丈夫ですか?
はい、問題ありません。
お客様のご要望に合わせて、ご提案から作成まで弊社にお任せいただけます。
PC用ホームページを作成されるお客様は、ご自由にお使いいただけるパソコンをご用意いただけますと、制作がスムーズに進行できます。
制作期間はどれくらいですか?
目安としては、10ページ程度のホームページでスムーズに進行すれば1.5ヶ月程度になります。
複雑なシステム・サイト構造・スケジュールにより、目安期間を上回る場合がございます。
ご提案の際に制作期間もご案内させていただきます。
制作の手順はどのようになりますか?
お問合せ > 初回ヒアリング > ご提案 > ご契約 > 制作 > 納品 > アフタフォロー となります。
詳しくは
制作の流れ
をご確認ください。
お見積もりの相談、お問い合わせはどうすればいいですか?
パソコンからは
お見積もりフォーム
からお申込み下さい。
お電話の場合は、06-6777-3688(平日9:30~18:30)までお気軽にお問い合わせください。
弊社営業マンよりお電話でのヒアリングの上、貴社までお伺いします。
発注・契約はどのように行いますか?
制作内容やお見積もりについてご納得いただければご契約となります。契約書を発行し双方が押印していただいた後作業開始となります。
※
契約書を交わさない制作会社の場合、納品後にトラブルになるケースをよく耳にします。
契約書を交わそうとしない制作会社にはお気をつけください。
ご請求およびお支払いはどうすればいいですか?
個人の方は全額前払いとなります。法人の場合は原則着手時50%、納品後残金50%となります。
法人規模やお取引状況により貴社の支払いサイクルの対応させていただく場合もございます。
その他数回にわけた分割払いもご相談に応じます。
お支払いは銀行振込となりクレジットカードでのお支払いには対応しておりません。
納品後の修正や更新はどうすればいいですか?
ホームページ完成後、1週間のお客様による検収期間をご用意させていただきます。OKを頂きますと完全納品となり、以後の修正変更に関しては別途料金が発生します。あらかじめご了承ください。
尚、弊社による不具合・不備の場合は無償で対応させていただきます。
また後日ホームページの内容を更新したい場合はいつでもご相談ください。安価な費用でスポット対応させていただきます。
WordPressなどのCMSを使ってホームページを作成していただくことはできますか?
はい、弊社ではWordPressを使ったホームページのデザイン、プラグインのインストールなど各種承っております。
全体のリニューアルではなく1ページだけの追加などスポットでの依頼はできますか?
はい、既存のホームページに追加で1ページだけ追加したいとか、ちょっとした箇所の修正をしてほしいという「ちょこっとニーズ」にもお答えしております。
何なりとご相談ください。
下請けとしてコーディングだけもしくはデザインだけという依頼はできますか?
はい、可能です。
弊社ではすでに制作会社様、広告代理店様、印刷業者様など多くの企業様から下請け業者としてWEB制作や翻訳業務を請け負っております。
何なりとご相談ください。
お気軽にお問合せください
Contact us