Webデザインがダサいと言われる理由・原因。Web従事者必見!
目次
ダサいデザインがあがってくる原因
ほんとんどのケースはディレクターの問題
初稿デザインをダサくしないようにする方法
それでもダサいデザインはあがってくることはある
フリーのデザイナーのデザインがダサい場合
まとめ
web作成、1度はこんなことありませんか?
最後まで記事を読んでくださりありがとうございます!
ここまで読んでくださった方々の中には、Web制作を行っている方、企業や個人の宣伝としてwebで宣伝されている方など たくさんいらっしゃるかと思います。
しかし、個人でweb作成をされている方、企業としてweb作成をされている方、
お問合せページに使いにくさをかんじてませんか?
たくさんの方々からお問い合わせが来ると、お客様への返信の管理やその他機能に物足りなさを感じませんか?
あるいは、メールフォームに拡張機能を追加しようとするとほしい機能が有料だった…なんてこともありませんか?
そんな方のお悩みを解決するツールが、、
EasyMailという完全無料のメールフォームです!
弊社ではEasyMailというオープンソースメールフォームCMSを展開しております!
今まではかゆいところに届かなかった、もっとカスタマイズ性が高いものが欲しい、などなどお客様の声をふんだんに反映したものになっております!
大事なことなのでもう一度言いますが、完全無料です!
詳しくは弊社のEasyMail特設ページをご覧ください!
【EasyMail】URL:https://www.mubag.com/
株式会社ファーストネットジャパンでは、1998年の創業から培ってきた知見・経験を基に、良質かつユーザー第一のWEBサイトを制作して参りました。
弊社は、コーポレートサイト・採用サイト・ECサイト・LPサイトなど、様々なWEBサイトの制作に対応しております。
またSEO対策・SNS運用・リスティング広告運用などWEBマーケティングも得意としており、集客にお悩みの方はぜひご相談ください。
まずはお気軽にお問合せください。