
スマートフォン用ホームページを制作
公開日:2014年7月13日/最終更新日:2020年1月4日
今回はスマートフォンサイトの有益性についてお話したいと思います。
弊社では2012年からクライアント様のホームページを制作するにあたり パソコン用サイトとスマートフォン用サイトの両方をご提案させていただいております。
博報堂の調査によればスマートフォンの保有率は50%を超えたそうです。(2014年1月) 最近電車にのればほとんどの方がスマホをいじっています。
ゲームをする方、サイトを見ている方、LINEをしている方・・様々ですが 我々の着目しているのは当然ながらサイトを見ている方です。
ガラケー時代にはメールこそしてもネットを頻繁にしているという方は それほどいらっしゃらなかったと思います。
スマホのブロードバンド化でストレスなくWEBが閲覧できるようになり PCを見ている時間よりスマホを操作している人の方が増えたのではないかと予想しています。
ということは、検索数も当然ながらスマホからも増え、ホームページの閲覧もスマホのほうが多くなってきていると思われます。
企業のサイトに対しても同じことでスマホからのアクセスが急増しています。
しかしながらまだまだスマホサイトを導入できていない企業が大半をしめています。
ユーザーがスマホでホームページを見たときにスマホに最適化されていない場合、 ホームページを離脱(見るのをやめる)する確立は大きいと思います。
機会損失を起こさない為にもぜひともスマートフォンサイトの導入をお勧めします。
スマホサイトの制作なら大阪・東京にあるWEB制作会社 株式会社ファーストネットジャパンにぜひご相談ください。
お気軽にご相談ください
成果の出るホームページのご提案をさせていただきます。
集客や売り上げに直結するノウハウなどもございます。まずは一度お問い合わせください。